2022年、今年のワームムーンは3/18でした。

満月の夜は雲が多くて雨なのか月が見えませんでした。
仕方ないので、夜明けに月が沈む前に写真をとりました。
しかし、月をよく見るともう欠け始めていて、満月ではなくなっていました。
ただ、ワームムーンは赤みを帯びています。
普段何気なく見ている青い月とは雰囲気が違っているので
この時期の満月の特徴なのでしょうか。

空気の透明度が高いので月のクレーターがよく見えています。
もっと西に降りてくると建物との対比でわかりやすいのですが、
もしかしたら地上近くの空気は暖かいので
このようにはっきりとは見えないと思います。
ずっと寒い外にいると身体に影響するので注意しておかないと危険です。
防寒が足りないので無理は禁物ですから、
今日はこの写真で我慢しておきます。
2024woom moon https://tenki.jp/suppl/momoko_asa/2024/03/23/32419.html