PR ◆ 【Wealthroom】厳選された投資用不動産に出会える

写真 寺社仏閣 徳川家康

写真:隣松寺三河稲荷は1240年に伏見より勧請した由緒正しい稲荷社です。 @豊田市

隣松寺の鐘楼門をくぐる手前右側に西向きに鎮座しているお稲荷さんは隣松寺三河稲荷といい、1240年に京都伏見より勧請した由緒正しい稲荷社です。また、徳川家康と深い関係が関係があります。

隣松寺の鐘楼門をくぐる手前右側に西向きに鎮座しているお稲荷さんは隣松寺三河稲荷といい、1240年に京都伏見より勧請した由緒正しい稲荷社です。また、徳川家康と深い関係が関係があります。


父の松平広忠公が竹千代(家康)の誕生にあたり成長の無事を祈願したと伝えられています。また、三河一向一揆の際には、家康はここ隣松寺稲荷社から南西約800mにある上野城の酒井将監忠尚を攻め勝利していますが、そのときにはここに陣を敷き、この稲荷社に戦勝祈願しています。


家康は戦いに勝利したその霊験に感じ入り、寺の山号を玉松山から稲荷山に改めています。また朱印地も含めて多くのものを寄進していると由緒書が伝えています。


隣松寺稲荷社はコンパクトなお堂ですが、徳川家康が江戸に開府の折にはこの稲荷社の分社を三河稲荷神社として吹上に造営されたそうですが、現在は後楽園の東京ドームの東側、東京メトロ丸の内線本郷三丁目駅の南に鎮座しています。

googleMAP


使ったカメラ Nikon D5600 レンズ Nikkor DX 18-55mm F3.5-5.6

PR

-写真, 寺社仏閣, 徳川家康
-, , ,

テキストのコピーはできません。