PR◆コンサル案件の紹介 【デジタル人材バンク】

写真 風景

写真:オレンジ色の砂浜が印象的な吉良海岸には日本武尊の東征軍の旗頭、建稲種命(たけいなだねのみこと)の伝説があります。

吉良海岸にある幡豆神社(はずじんじゃ)には、日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征軍の旗頭だった建稲種命(たけいなだねのみこと)が海路での東征の帰りに亡くなられ、その遺骸がこの浜に漂着したことから、この地にお祀りしたとの言い伝えがあります。@愛知県西尾市


それが幡豆の地名の始まりとも伝わっているのですが、旗頭(はたがしら)=幡豆(はず)。このように読めば幡豆も、「はたがしら」と読むことができます。

一方、日本武尊はそのとき陸路を名古屋まで戻る途中だったそうで、建稲種命がなくなってしまったことを知らされた日本武尊は、妃で建稲種命の妹でもある宮簀姫が待つ名古屋市緑区の大高まで急ぎ戻ったといわれています。

吉良の海岸は、日本武尊や建稲種命、そして熱田に草薙剣を祀った宮簀姫に繋がる物語に関係のある場所です。

吉良や蒲郡の砂浜は、よく見るグレーではなくオレンジ色がかった色をしているので、空の青や、海の青に映えてきれいな色の写真が撮れます。

写真を撮った日は曇っていたので、それほど思ったような色には撮れていませんが、それでも波打ち際の写真ではお話ししたイメージが伝わるのではないかと思います。

砂浜は人工的に作られていて、海岸の砂が沖に流されて浜が失われてしまわないような工夫がされています。広い駐車場もあり、きれいに整備されて整っている海岸なので夏には多くの人で賑わいます。

砂浜にしゃがむと防波堤と目の前のいくつかの島までが近いので、どうしても視界に大きく入ってしまうので、十分な開放感のある写真は撮れませんが、海に向かって東側(左側)の豊橋方面の遠景は西浦温泉の建物も見えて、趣のある風景です。

撮影した場所は、吉良海岸の西の端の恵比寿海水浴場です。日差しや空気に暖かさが感じられます。温泉が湧く地域なので地熱があるのかもしれません。

西尾市観光恵比寿海水浴場 http://nishiokanko.com/list/shop/ebisukaisuiyokujyou

使ったカメラはこちら

-写真, 風景
-, , , , , ,

テキストのコピーはできません。