名古屋港ガーデン埠頭に青雲丸がやってきました。
青雲丸は独立行政法人海技教育機構に所属する練習船です。
海技教育機構では船員養成のための学科教育と練習船による航海訓練を通じた一貫教育を実施していて
海で活躍する人材教育とその実技について学びます。
今、青雲丸は船員養成の訓練を行いながら各地を巡っています。
先日三河湾の蒲郡沖に碇を下ろしている大きな船を見つけて海岸から眺めていましたが、
気になって調べたら青雲丸だということがわかりました。
夕方になると船体がきれいにライトアップされて目を楽しませてくれましたが、
暗い海でひときわ大きく輝いて見えていたので、海からでも陸からでもずいぶん目立ったはずです。
白く大きい船体は昼間の海でもとても目立っていました。
ネットの情報では、ここ蒲郡沖での研修訓練を終えたら名古屋港に向かうことを知り、
今度は名古屋港のガーデン埠頭で青雲丸を間近に撮影してきました。
接岸している埠頭では、この船の説明展示会が催されていたので
お話を聞かせていただくことができました。