カキツバタはまだチラホラです。2022/5/2小堤西池カキツバタ群落@刈谷市

カキツバタ群落
小堤西池のカキツバタ群落

小堤西池のカキツバタはまだチラホラです。

黄色い菖蒲のような花が自宅の近くで咲いているのを見つけて

それで小堤西池までカキツバタの様子を見に来ました。

残念ですが、小堤西池のカキツバタ群落ではまだ数本しか咲いていませんでした。

しかし数本しか咲いてなくても見頃になるまでにはあと一週間ほどで見頃になるでしょう。

今年は池の水が豊かです。

その水の量からすると、豊かで落ち着きのあるカキツバタの花が見られそうです。

小堤西池の池の水は東側の丘の森から流れ出た水です。

小堤西池の池の水は東側の丘にある森から流れ出た水です。

しかし池の自然を守るために、立ち入り禁止になっています。

その年によっては水量が少なくひび割れた池の底が見えることもありますが

今年は池の水量が豊かなので、まだカキツバタはチラホラですが

一斉に咲きそうな気配がします。

いつものあぜ道には黄菖蒲が咲いています。

カキツバタはまだチラホラ
カキツバタはまだチラホラ
カキツバタはまだチラホラ
カキツバタ群落史跡説明
カキツバタ群落史跡説明
カキツバタ群落説明板
カキツバタはまだチラホラ
臨時駐車場案内板

お天気に誘われて来る人たちも多いのですが、小堤西池のカキツバタの開花はやや遅めです。

刈谷市観光協会HP https://www.kariya-guide.com/sightseeing/000001.html

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました