写真 寺社仏閣

写真:岩津天神の梅苑の梅が花をいっぱいに咲かせています。時折吹く風に花びらが舞っています。

岩津天神梅苑ピンクの梅の花
岩津天神梅苑入口の様子

岩津天神の梅苑の梅が花をいっぱいに咲かせています。

時折吹く風に花びらが舞っています。

岩津天神梅園の一本一本の梅の木が思いのままに咲きほこり、強い風に煽られるたびにヒラヒラと花びらを散らしせています。

岩津天神梅苑梅の花びら
岩津天神満開の梅

この梅苑には梅の咲く季節以外は入園できないのですが、梅が咲き始めると天満宮の参拝者に無料で開放してくれるのはとてうれしいことです。

岩津天神しだれ梅
岩津天神城梅の古木
岩津天神梅苑からの眺め岡崎方向
岩津天神梅苑からの眺め岡崎方向

2022年の愛知エリアの梅の開花は例年に比べると2週間近遅いような気がしているのですが、もう桜の花が咲いているので今年は梅と桜の花がギリギリ同時に楽しめるのではないかと思います。

岩津天神本殿
岩津天神本殿前

岩津天神は昔から三河・尾張エリアの受験生たちの願いを一身に引き受けてまいりました。

3月も終わりを迎えて、岩津の天神様に祈り願った受験生たちにも春が訪れました。

岩津天神太宰府天満宮からの梅の献木
太宰府天満宮からの梅の献木

岩津天神にお参りした人たちそれぞれが目標を達成して、一息つくタイミングに合わせて、今年の大切な役目を終えた天神様もまるでホッとひと息つくかのように梅の花が舞っていきます。

再び来年を目指すと決めた人たちにも、次のチャンスには必ず花が咲きますように!。

PR : 厳選された不動産投資をお探しの方はこちら【Wealthroom】

-写真, 寺社仏閣
-, , , ,

テキストのコピーはできません。