Photo ウォーキング 風景

写真:名古屋栄から大須にある那古屋山古墳までハイスピード往復しました。寒い日なのに熱くなってきて着ていたスタジャンを脱いでしまいました。

栄の噴水と彫刻とテレビ塔
栄の噴水前
建設中の中日ビル
建設中の中日ビル

名古屋栄から大須の那古屋山古墳(なごややまこふん)までハイスピード往復しました。寒い日なのに熱くなって着ていたスタジャンを脱いでしまった。

急ぎ足で歩かなければならなかった理由は、1時間後にはまた栄に戻って人に会わなければいけなかったからです。

行くかどうしようかと迷ったあげく、片道1.5㎞の道のりを行くことに決めました。

勝鬘寺太鼓楼
勝鬘寺太鼓楼
勝鬘寺三門
勝鬘寺三門大津通を挟んで向かいはパルコ

片道1.5㎞なので1回の信号では渡りきれない若宮大通(通称100メートル道路)を越えなければいけないし、他にもたくさんの信号もあるので少なくとも片道25分はかかる計算になります。

大須裏通り
大須の裏通り

那古野山古墳は大須演芸場の裏にあって(栄から歩くと那古野山古墳の裏、西隣が大須演芸場です)古墳だとは知らなかったのですが、古墳なのだということと、それがきれいに整備された事を教えて貰ったのでギリギリの時間をやりくりして見に行きました。

大須表通り
大須表通り

写真を撮る時間は5分ほどしかない計算になるので、撮影するロケーションがわからないので古墳を何も考えずに写すだけになりました。

アーケード右大須観音
アーケードを右に行くと大須観音

体が熱くなるほどの早足で引き返したので、待ち合わせ時間にはギリギリ間に合いました。

那古野山古墳にみんなで登ってみましょう。

那古野山公園名石
公園名が彫ってある石の碑
那古野山古墳正面
お墓なので手を合わせるところもあるといいな。
那古野山古墳説明板
那古野山古墳説明板
那古野山古墳説明パネル
那古野山古墳説明パネル
那古野山古墳頂上
那古野山古墳頂上
那古野山古墳からの眺め
那古野山古墳からの眺め
那古野山古墳奥登り階段
那古野山古墳奥登り階段
那古野山古墳と大須演芸場
那古野山古墳と大須演芸場

急いで写真を撮って急いで栄に戻りました。
セーフです。

1時間の小走りウォーキングでした。

-Photo, ウォーキング, 風景
-, , , , , , ,