写真 写真:名古屋から見える歴史的名山、伊吹山。 標高1,377 m。 名古屋から見える歴史的名山「伊吹山」(いぶきやま) 標高1,377 m。名古屋では冬の寒い季節には伊吹おろしが吹きます。正確には、伊吹山の裾野、つまり谷になっている関ヶ原を通って若狭湾から分厚い雲が扇状に広がり日本海側のめまぐるしく変化する... 2025.01.22 写真山歴史自然風景
写真 写真:徳川家康も織田信長も豊臣秀吉も浅井長政もお市さまも茶々さま(淀殿)も見た伊吹山。 徳川家康も織田信長も豊臣秀吉も浅井長政もお市さまも、どのような思いをいだきながらこの伊吹山を見ていたのでしょうか。 2023.04.19 写真徳川家康風景
写真 写真:寒くなって空気が澄んできました。名古屋駅前のミッドランドスクエアビルから見える雪の山々を楽しんで下さい。御嶽山3067m、恵那山2191m、伊吹山1377m、木曽駒ヶ岳2956m。白山2702mは雲で見えず残念(-_-)!。 寒くなって空気が澄んできました。名古屋駅前の高層ビル、名古屋駅前のミッドランドスクエアビルのスカイプロムナードとJRセントラルタワーズから見える山々の姿をお届けします。 2022.12.28 写真風景