【名古屋・栄】新・中日ビルの展望デッキで街を一望!無料で楽しめる屋上広場の魅力

新・中日ビルの展望デッキで街を一望!無料で楽しめる屋上広場の魅力
三越と、ザ・ランドマーク名古屋栄ビル 遠くに名古屋駅ツインタワーとミッドランドスクエアビルが見える。

名古屋・栄の中心に、2024年春に新しく生まれ変わった「中日ビル」。その7階に設けられた展望デッキ(屋上広場)は、買い物や観光の合間に立ち寄れる、無料で開放された絶景スポットです。

新しく建替えられて以来、そこからの景色が気になっていたのですがやっと写真を撮ってくることができました。

🏙️ 展望デッキの基本情報

新・中日ビルの展望デッキで街を一望!無料で楽しめる屋上広場の魅力
展望デッキから見たザ・ランドマーク名古屋栄ビル

• 場所:中日ビル 7階 屋上広場

• 高さ:地上約40メートル

• 入場料:無料

• 営業時間:10:00〜20:00(季節により変動あり)

旧中日ビルの回転展望レストラン「ばるーん」とほぼ同じ高さに位置し、懐かしさと新しさが融合した空間です。

👀 どんな景色が楽しめる?

新・中日ビルの展望デッキ
展望デッキから見る久屋大通公園とテレビ塔

• 久屋大通公園の緑と整備された街並み

• 名古屋駅方面の高層ビル群

• 夕暮れ時には「マジックアワー」の美しい空

• 夜にはライトアップされた栄の街が幻想的に

季節や時間帯によって表情を変える景色は、写真映えも抜群。カメラ好きやSNS投稿にもぴったりです。

🧘‍♀️ くつろぎの空間としても

新・中日ビルの展望デッキで街を一望!

展望スペースにはベンチや植栽が配置されており、買い物の休憩や待ち合わせにも最適。風を感じながら、名古屋の中心でゆったりとした時間を過ごせます。

🛍️ 立ち寄りスポットも充実

新・中日ビルの展望デッキ無料で楽しめる屋上広場の魅力
三越とザ・ランドマーク名古屋栄ビル

中日ビル内には、話題のショップやレストランも多数。展望デッキと合わせて、1日楽しめる複合施設です。

中日ビルの住所は:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号です。
名古屋の中心地・栄に位置し、久屋大通と広小路通が交差するランドマーク的な場所にあります。地下鉄「栄駅」から直結しており、アクセスも非常に良好です。

🗺️ アクセスのポイント

展望デッキから眺める久屋大通公園 

駐車場:提携駐車場あり(店舗利用でサービス券受け取り可能)
展望デッキやショップ・レストランを訪れる際は、地下からのアクセスがスムーズで、雨の日でも快適に移動できます。

最寄駅:地下鉄「栄駅」徒歩1分

周辺施設:久屋大通公園、オアシス21、三越・松坂屋などの百貨店

アクセス|中日ビル 公式サイト
アクセス|中日ビルの公式サイト。多くの人たちが楽しみ、憩い、働き、集っていただける複合ビルを目指し、栄エリアに新たなにぎわいをもたらします。
タイトルとURLをコピーしました