PR◆コンサル案件の紹介 【デジタル人材バンク】

写真 寺社と城 寺社仏閣 歴史

写真:尾張国開拓の守り神大縣神社の驚くべき由緒@犬山市

大縣神社(おおあがたじんじゃ)は尾張開拓の守り神です。

尾張国二宮という格式ある神社です。

大縣神社社号標大縣神社は尾張開拓の守り神

国宝の犬山城のある犬山市から南南東7㎞にある本宮山の麓に鎮座しています。

大縣神社は尾張開拓の守り神で元は本宮山(真霊山(みかみやま)ともいう)の山頂に祀られていた神様です。

大縣神社の由緒書によれば垂仁天皇27年(BC3年)に麓の現在地に遷座されています。

祭神は尾張国開拓の祖神、大縣大神です。

尾張国一宮の真清田神社の祭神天火明命(あめのほあかりのみこと)も国土開拓、産業開発の神様なので、尾張国一宮、二宮ともに尾張国の開拓と開発のために頑張った古代人の守り神で尾張開拓に尽力した神様です。

そのように考えると、この大縣神社は尾張の地に入植した人たちが神として祀ったことに間違いないようです。

大縣神社は尾張開拓の守り神
大縣神社本殿
大縣神社は尾張開拓の守り神
大縣神社は尾張開拓の守り神
干支の彫物

尾張国二宮 大縣神社(おおあがたじんじゃ)の由緒

大縣神社(おおあがたじんじゃ)

御祭神 大縣大神(尾張国開拓の祖神)

例祭日 10月10日

由緒

社殿によれば、当社ははじめ本宮山(一名真霊山)(いちめい まかみやま)の頂きにご鎮座まししを、垂仁天皇27年8月に現在の地に新宮を営み、ご遷座されたと伝えられる。(平成9年は御遷座2000年)

承和14年従五位下を授けられ、仁寿元年官社に列し、同3年従四位下に次いで貞観元年従四位上に進められ、同13年正四位下に昇叙され、延喜の制では名神大社に列せられた。

古来より朝廷を初め武家武将の尊崇深く、殊に事業繁栄・開運厄除の守護神として上下の人々の信仰篤く尾張国二宮と称せられ、大正7年には国幣中社に列格せられた名社である。御社殿は、尾張藩主二代目徳川光友公御再興の建物で、尾張造の構造様式を正確に伝え、国の重要文化財に指定されている。

主なる境内神社

本宮社 

本宮山頂(海抜293m)に鎮座し、大縣大神の荒魂を祀る

姫の宮

ご祭神の神裔大荒田命の御子玉姫命を祀る

古来より安産・子授など女性の守護神として崇敬が篤い。

大国恵比寿神社

大国主神・事代主神を祀る。

正月3日の初ゑびす祭りは。県下三大ゑびすとして名高い。

国史跡 青塚古墳 神社西方3.3㎞

当神社飛地境内地であるこの古墳は、古来王塚・茶臼山古墳とも称され、大荒田命(迩波縣(にわのあがた)の祖)の墳墓と伝えられる前方後円墳である。

県下最大級の規模を有し、現存する古墳の中でも、その精美な形態は全国屈指のものとされている。

大縣神社は尾張開拓の守り神
大縣神社本宮社遙拝所

この青塚古墳は不思議なことに尾張国一宮の真清田神社と尾張国二宮である大縣神社の奥宮を結ぶ線の真下に位置します。

きっと意識的にそうしたのです。

奥宮のある本宮山山頂からは足もとの濃尾平野から知多半島、そして伊勢湾も見晴らせます。

16㎞ほどの距離しかない一宮市の真清田神社はよく見えるので、青塚古墳の場所を決めるときには本宮山に登って真清田神社を見ながら場所を決めたことが考えられます。

もともとの大縣神社である奥宮は本宮山山頂にあって、神社の正面は真っ直ぐ伊勢神宮の内宮の方角を向いています。南南西の方角です。

後年にそのように建て直されたのか、当初から伊勢神宮に向かって建てられていたのかは不明ですが、麓の大縣神社の境内に伊勢神宮遙拝所が設けられていることから、山頂に大縣神社が鎮座した当初から伊勢神宮を遙拝していたことは間違いないでしょう。

【PR】 厳選された投資用不動産に出会える【Wealthroom】

大縣神社の姫宮に祀られる玉姫命は建稲種尊(たけいなだねのみこと)の妃です。

姫宮に祀られる玉姫命(たまひめのみこと)は建稲種尊(たけいなだねのみこと)の妃です。

また、仁徳天皇の祖母でもあります。

建稲種尊は日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国平定するときに率いた軍隊の旗頭で、尾張の大高(名古屋市)が拠点です。

また、妹の宮簀姫(みやすひめ)は日本武尊の妃で日本武尊から草薙剣を預かります。

彼女は熱田神宮を創建し、日本武尊から預かっている草薙剣を祀ります。

国土の拡大担当の神と拡大した国土を切り開き開拓する担当の神というそれぞれの分担を垣間見た思いがします。

結び池

大縣神社は尾張開拓の守り神です。境内には大国主神・事代主神も祀られています。大国・恵比寿神社横には奉納酒樽があります。

大縣神社は尾張開拓の守り神です。

境内には大国主神・事代主神も祀られています。

大国・恵比寿神社横には奉納酒樽があります。

1御代桜 御代桜醸造株式会社 美濃加茂市 岐阜

2七笑  七笑酒造株式会社(ななわらい) 木曽郡 長野

3花美蔵 白扇酒造株式会社 加茂郡 岐阜

4月桂冠 月桂冠株式会社 京都市 京都

5黄桜  黄桜株式会社 京都市 京都

6白雪  小西酒造株式会社 伊丹市 兵庫 

7松竹梅 宝酒造株式会社 京都市 京都

8黒松白扇 白扇酒造株式会社 加茂郡 岐阜

9小弓鶴 小弓鶴酒造株式会社 犬山市 愛知

10東洋自慢 東洋自慢酒造株式会社 犬山市 愛知

11菊正宗 菊正宗酒造株式会社  神戸市 兵庫

12吉乃川 吉乃川株式会社 長岡市 新潟

13白真弓 有限会社蒲酒造場(かばしゅぞうじょう) 飛騨市 岐阜

14白鶴  白鶴酒造株式会社 神戸市 兵庫

15清洲城信長鬼ころし 清洲桜醸造株式会社 清洲市 愛知

16金虎  金虎酒造株式会社  名古屋市 愛知

17千代菊 千代菊株式会社 羽島市 岐阜

18四天王 甘強酒造株式会社(かんきょう酒造) 海部郡蟹江町 愛知

19山崎  サントリー株式会社 大阪市 大阪 

大縣神社HP http://ooagata.urdr.weblife.me/index.html

 


 

-写真, 寺社と城, 寺社仏閣, 歴史
-, , , , , ,

テキストのコピーはできません。