![岩津天満宮の梅が開花した](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%E7%B5%B5%E9%A6%AC.jpg?resize=974%2C650&ssl=1)
![岩津天満宮の梅が開花した](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%AE%BF.jpg?resize=974%2C650&ssl=1)
岩津天満宮の梅が開花しました。
ちょうど見頃を迎えています。
三河、尾張の受験生の願いを一身に引受けているのが岩津天神です。
受験シーズンなので参拝者であふれています。
境内の駐車場にはキッチンカーが出店しているほどです。
梅園の梅は五分咲きですが、見事です。
開花の遅いしだれ梅はまだつぼみでした。
岩津天満宮境内の梅
![岩津天満宮の梅が開花した](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E5%85%AB%E5%B9%A1%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%A2%85.jpg?resize=974%2C650&ssl=1)
![岩津天満宮の梅が開花した](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E6%A2%85.jpg?resize=974%2C650&ssl=1)
![岩津天満宮の梅が開花した](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E6%A2%85%E3%81%AE%E6%9E%9D.jpg?resize=974%2C650&ssl=1)
![岩津天満宮の梅が開花した](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E6%A2%85-1.jpg?resize=974%2C650&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E5%8C%97%E9%87%8E%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE%E6%A2%85.jpg?resize=684%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E7%A5%9E%E6%A5%BD%E6%AE%BF%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%86%99%E3%82%8B%E6%A2%85.jpg?resize=974%2C650&ssl=1)
![岩津天満宮の梅が開花した](https://i0.wp.com/okazin86.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/%E5%B2%A9%E6%B4%A5%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%E9%A3%9B%E3%81%B3%E6%A2%85.jpg?resize=684%2C1024&ssl=1)
岩津天神の本殿前に梅の木があります。
美しく咲いて印象深いのですが、見所は梅園です。
駐車場横の入口から無料で入園できます。
たくさんお種類の梅が咲いていますが、開花している梅の花越しに街が遠くに見えます。
それが自分と岩津天神がつながっているような気がしていい感じです。
梅園の出口が近くなると、全国の天満宮から寄せられた梅が並んでします。
もちろん太宰府天満宮から寄せられた梅もあります。
岩津天満宮の梅が開花しても、それぞれの天満宮の梅は開花の時期が多少異なります。
また、梅の品種も違っているので咲きっぷりの違いがたのしめます。
梅の季節になると岩津天神の梅園に来るのが楽しみです。