

名古屋駅前のモニュメント「飛翔」の撤去後工事の進捗状況。
名古屋駅前のモニュメント「飛翔」の撤去後工事後、コンクリートの土台部分を残してしばらくそのままの状態でしたが、コンクリートの土台部分が一部を残して取り除かれて舗装されています。
ロータリーの車線が変更されて少し大回りになっていることがわかります。
飛翔を支えていたコンクリートの土台部分は崩されて搬出され、アスファルトの舗装工事が行われています。
この舗装は一時的なもののように見えます。
工事が整ったら、名古屋駅のタクシー乗り場をなくして、ここまで名古屋駅前広場として突出させる予定です。
名古屋駅周辺ではリニア工事がずいぶん進んでいます。
見ることはできませんが、地上と同様に地下でも工事が進められているはずです。
名古屋駅前「飛翔」の撤去中の写真。2022年。
リニア中央新幹線の開業に向けた都心まちづくり(名古屋市) https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-20-0-0-0-0-0-0-0.html